 |
人事担当者です。交通費を現金で支給する代わりに、定期券を現物支給したいのですが・・・。 |
|
|
 |
法人や学校の寮など、定期券を一括してご購入いただく方法があります。交通費の個別精算の手間が省けるほか、利用者の個別の払い戻しができないため、交通費の不正受給が防げます。受け渡しについては、お客様の進めやすい方法をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。 |
|
|
|
■ 法人一括定期券の大まかな流れ
@お申し込み |
初めて定期券を作る場合は、ご利用になる方の申し込み内容(お名前・生年月日・住所など)をまとめていただきます。
2回目以降の場合は、お名前・変更のあった箇所のみでお申し込み可能です。 |
A受け渡し |
【一括して受け渡す場合】
定期券をまとめて発行し、ご指定の事務所や営業所に配達します。 |
【個別に発行し受け渡す場合】
ご利用者に窓口へお越しいただき、その場で発行しお受け取りいただきます。 |
Bお支払 |
現金またはお振り込みにて、お支払いください。
なるべく一括で、翌月末日まででお願いします。 |
|
|
|
|
少人数からでもご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
お申し込み・お問い合わせは、運転営業所(087-831-6008)まで。 |
|
|
|
|
|
 |
駅や電車のお客様に、我社のPRをしたい!広告について教えてください。 |
|
|
 |
駅によって料金が異なるほか、掲出場所によっても様々です。また、広告料金のほか、製作費や場合によっては電気代が別途必要になるパターンもあります。広告代理店を通す場合もあります。まずはお気軽にお問い合わせください。御社にとってプラスになるご提案をさせていただきます。 |
|
■ 広告に関するページ
> 鉄道広告 |
|
お申し込み・お問い合わせは、地域開発本部(087-812-7292 平日9時〜17時)まで。 |
|
|
|
|
|
|