ことでん 鉄道部品販売 |
 |
車両・駅で使用していた部品等を販売いたします。
販売商品紹介(PDF) |
各出店社のブース紹介 |
 |
ことでん以外の出店社様のグッズ購入などが
できます。
物販出店社紹介(PDF) |
来場キャラクターのご案内 |
ことちゃんことみちゃん
と記念撮影 |
 |
ことでんのことちゃん・ことみちゃんと一緒に記念撮影ができます。随時登場。
※一緒に撮影できます。 |
自衛隊香川地方協力本部
キャラクター
モリーヌくんと記念撮影 |
 |
初登場!
自衛隊香川地方協力本部のキャラクター
モリーヌくんと一緒に記念撮影ができます。
随時登場。
※一緒に撮影できます。 |
オリーブしまちゃん
と記念撮影 |
 |
小豆島を代表するキャラクター「オリーブしまちゃん」がやって来ます!ことちゃんとのコラボも!!
※一緒に撮影できます。 |
UDONプロレス |
 |
春の電車まつりでは、ついに選手が対決!
対戦相手は「X」。
レフェリーは、ことでんの現役乗務員!
参加選手は後日ご案内します。 |
飲食のご案内 |
飲食ブース |
 |
軽食などの販売を行います。
10:00〜14:30すぎ
(準備出来次第、販売開始いたします)
飲食ブース出店社紹介 |
ステージイベントのご案内 |
高松高校
ミニコンサート |
 |
高松高校 管弦楽部・合唱部の皆様による
ミニコンサートを開催いたします。
|
車掌コンテスト
|
 |
車掌コンテストを開催。ご自慢のアナウンス力
をお披露目しませんか?
どなたでも参加可能!
|
クイズ琴電王Light |
 |
秋に開催している「クイズ琴電王」を難易度を下げて開催し、お子様向け内容となります。
参加者は小学生までのお子様のみ。
知識豊富なオトナの方は、今回はお休みとなります。申し訳ございません!
|
体験型イベント・ワークショップなどのご案内 |
ことでんミニ電車 |
|
瓦町FLAG屋上にミニ電車が帰ってくる!
屋上カワラパークをミニサイズの「ことでん」
が走ります。
乗車無料
|
ことでん
Nゲージ運転体験 |
|
実物の150分の1サイズの電車を運転しよう!
参加料 無料
|
日本全国民鉄絵はがき
ことでんにご応募頂いた
絵はがきの展示 |
|
2022年11月1日〜2023年1月31日に募集した
日本全国民鉄絵はがきで、ことでんに届いたものを
掲示します。
掲示場所は瓦町駅志度線連絡通路
当面の間掲示します。
|
ことでん×香川大学
縁日 |
 |
まつりと言えば縁日。ことでん社員と香川大学の学生さんがいろんな縁日をご用意します。
参加料 1回100円〜
|
自衛隊
香川地方協力本部 |
 |
初出展!
VRを使って戦車に乗っている体験や空挺降下(スカイダイビング)を体験しよう!
モリーヌくんといっしょに写真を撮ろう!
自衛官の服を着て写真を撮ろう!
|
ことでん
保線作業体験 |
|
実際やってみると難しい!枕木に犬釘を打ったり、レール同士を接続する部品を取付ける
「保線作業体験」を初めて開催!
参加料 無料
|
ことでん
オリジナル切符作り
【ワークショップ】 |
|
大好評「大人がハマるワークショップ」
昔の切符や定期券を使って、自分だけのオリジナル切符を作ろう!
参加料 お一人様500円
|
ロゴスショップ
焼きマシュマロ作り
【ワークショップ】 |
|
ロゴスの焚火台を使って焼きマシュマロ体験ができます!
美味しいマシュマロをみんなで楽しく焼いてみよう!
参加料 無料
|
ネストンキッズアフタースクール
車掌用帽子をクラフトで作ろう!
【ワークショップ】 |
|
ネイティブ先生と英語でコミュニケーションをとりながら、オリジナルのことでん車掌帽を作ってみよう!(日本人スタッフがサポートするので英語未経験者でも大丈夫です!)
参加料 無料
|
松原製本所
デカらくがき本に自由にお絵描き
【ワークショップ】 |
|
大きなデカらくがき本がやってくる!
自由におもいっきりお絵描きをたのしもう♪
参加料 無料
|