ありがとうございました。
ことでんは、これからも「四国一:地域と共に歩む会社」を目指してまいります
![]() |
![]() |
![]() |
駅に座布団を設置していただいたのは、牟礼町原の介護老人保健施設「コリーナ」の稲井キヨ子さん、梶尾イクヱさんら四人。 平成14年1月の志度駅を皮切りに2年5ヶ月をかけてことでんの全駅に設置していただきました。うちお二人は、体調不良などのため途中で活動の取り止めを余儀なくされました。 座布団は丸型で直径約50cm。靴下の端切れを指編みで仕上げた作品。駅の規模に応じて1駅に4〜10枚ほど設置していただきました。ベンチの座り心地が良くなったとお客様からも大変好評を得ています。イルカBOXにも「ベンチの座布団に感動!」というご意見をいただいています。 弊社では、全駅設置完了を記念してお二人と施設に感謝状と記念品をお送りいたしました。 |
![]() |
![]() |
指編みの手作り座布団 | お客様に大変好評 |
![]() |
![]() |
左から稲井キヨ子さん、梶尾イクヱさん | 備え付けた駅にはマークを付け 達成状況を1目で分かるようにした路線図 |
![]() |
![]() |
稲井キヨ子さん | 梶尾イクヱさん |
ことでんは、「ことでん 100 計画」で「四国一:『地域と共に歩む』会社にします」を掲げています。 各駅では牟礼町のお二人以外でも多くのボランティアの方々が清掃やお花を生けていただいています。 これからも、地域の皆様と共に「地域に愛され、親しまれる鉄道」を目指して取り組んでまいりますのでよろしくお願いいたします。 |