 |
阿波の伝統産業!自分だけの阿波和紙&藍染体験
|
・伝統の技を体験!自分だけの阿波和紙と藍染ハンカチ作り
|
■出発日: 4/17(水)
|
行 程
|
ことでん高松築港駅前(8:00発)=阿波和紙伝統産業会館(体験・見学)=(昼食)=藍住町歴史館藍の館(体験・見学)=道の駅いたの(買い物)=ことでん高松築港駅前(16:30頃着)
◆昼食1回 ◆高松築港のみ
|
|
|
|
|
 |
古き良き港町レトロな景観「玉島」散策
|
・現地ガイドとレトロな町並み保存地区をぶらり散策
|
・かやぶき屋根が見事な円通寺本堂参拝
|
■出発日: 5/16(木)
|
行 程
|
ことでん高松築港駅前(8:30発)=各地=玉島町並み保存地区(見学)=(昼食)=円通寺(参拝)=ふなおワイナリー(見学)=農マル園芸(買い物)=各地=ことでん高松築港駅前(17:20頃着)
◆昼食1回 ◆西ルート
|
|
|
|
|
 |
咲き誇る紫陽花と高知老舗の牛乳メーカーでバター作り体験
|
・約20,000株の紫陽花が咲き誇る姿は圧巻
|
・高知県民に愛され続けてきたひまわり乳業でバター作り体験と工場見学
|
■出発日: 6/13(木)
|
行 程
|
ことでん高松築港駅前(7:10発)=各地=ひまわり乳業(見学・体験)=(昼食)=のいちあじさい街道(散策)=道の駅南国風良里(買い物)=各地=ことでん高松築港駅前(17:05頃着)
◆昼食1回 ◆西ルート
|
|
|
|
|
 |
明石海峡大橋橋桁内からの絶景!と明石の台所「魚の棚」
|
・昼獲れの新鮮な魚介類や練り製品などのお買い物
|
・明石海峡大橋の橋桁の中遊歩道を歩きます
|
■出発日: 7/10(水)
|
行 程
|
ことでん高松築港駅前(8:00発)=各地=《明石海峡大橋》=舞子海上プロムナード(海上散歩)=(昼食)=魚の棚商店街(買い物)=《明石海峡大橋》=各地=ことでん高松築港駅前(17:20頃着)
◆食事なし ◆東ルート
|
|
|
|
|