今日から変わろう、そして挑戦しよう!
〜新しい「ことでん」のスタートにあたって〜

平成14年8月8日

高松琴平電気鉄道株式会社
代表取締役社長 真鍋康彦

本日、新しい「ことでん」がスタートしました。              イメージ

コトデンそごうの破綻から1年7ヶ月、コトデンの破綻から8ヶ月、皆様には多くの思いがあったと思います。私も4ヶ月間、内からコトデンを見てきました。伝統ある歴史に誇りを持った優秀な社員が多くいることも発見しました ただ、時代の変化は猛烈に早く、「昨日良い会社が今日も良いとはかぎらない時代」、「常に変化に対応していく準備が必要な時代」であるにもかかわらず、それについて行くことが出来ないコトデンのスピードの遅さを痛感しました。
 2週間前に、ヤオハンの元社長・和田一夫氏から激励の手紙をいただきました。「過去の成功者は皆失敗を経験している。失敗から学んだ者だけが真の勝者になる。」と書かれていました。失敗を生かせるならば、その失敗は決して恥ずべきことではありません。今必要なのは、過去の教訓を生かし、現状を打破し、新しいものに大胆に挑戦する勇気を持つことです。
 いよいよ本格的な改革が始まります。その指標として「ことでん 100 計画」を作りました。それは「四国一の電鉄会社にしよう」という夢です。「夢を持つ者だけが夢を実現できる」、四国一・日本一という熱き心を持って夢を追い続けようではありませんか。 新しい「ことでん」に生まれ変われるかどうかは、その夢のもとに、いかに私たち全員が結束し、行動するかにかかっています。 新しい「ことでん」の未来に、「夢と希望と自信」を持ちましょう。そして「四国一の電鉄会社」いや「日本一」をめざして発車しましょう。
 4年後に、「ことでんは本当に生まれ変わった」と地域の皆様に言われる日が、必ず来ることを信じています。
 全員で力を合わせて頑張りましょう。


高松琴平電鉄TOPに戻る
コトデングループTOPページに戻る