|
|
グループTOP | 電車バス乗換検索 | ICカード 「IruCa」 | 電車時刻表 | バス時刻表 | グループ会社紹介 |
|
ことでん七夕イベント2016
動く七夕絵画展 〜ぼくたち、わたしたちの夢〜 |
ことでんでは、今年も沿線の幼稚園や保育園の皆様にご協力いただき、2016年の『七夕イベント』・『ことでん子ども芸術祭』を開催いたします。
オープニングイベントでは、光華幼稚園の園児による短冊の飾りつけのほか、合唱も披露いたします。また、「ぼくたち、わたしたちの夢」と題して園児たちが画用紙に描いた作品を、ことでん志度線721×722号車の車内に展示した『動く七夕絵画展』を下記期間中で運行いたしますので、この機会に是非ご覧ください。 |
★絵画&短冊★ |
期間 |
2016年7月1日(金)〜2016年7月7日(木)
|
場所 |
ことでん瓦町駅ビル2階コンコース&志度線連絡通路 |
内容 |
@沿線幼稚園、保育園の園児たちの七夕飾り付けと絵画展示
参加園:光華幼稚園・敬愛保育園・中野保育所・カナン保育園・前田幼稚園・長尾聖母幼稚園・大町幼稚園
※一般参加による短冊・笹もご用意しております。
A七夕絵画電車『動く七夕絵画展』の運行 |
★ことでん 子ども芸術祭★ |
期間 |
2016年7月1日(金)〜2016年9月4日(日)
|
場所 |
ことでん瓦町駅 志度線連絡通路 |
内容 |
○沿線幼稚園、保育園の園児たちの作成したアート作品を展示
七夕通り・ことでん子ども芸術祭看板(れんげ保育園)・山(中野保育所)・吊り輪(和光保育園)
人型パネル(川東幼稚園)・くもとほし(宮脇保育所)・ステンドグラス(若葉保育園)
あじさい(多肥幼稚園)
|
★オープニングイベント★ |
日時 |
2016年7月1日(金)10:15〜11:40 |
場所 |
ことでん瓦町駅ビル2階コンコース |
内容 |
@光華幼稚園の園児による歌の披露
A園児による短冊の飾り付け
B志度線5番線で、七夕絵画電車を使用した『親子電車教室』
光華幼稚園年長(48名)と保護者をご招待
|
その他 |
七夕絵画電車『動く七夕絵画展』は、オープニングイベント終了後、営業列車として2016年7月7日(木)まで運行いたします。
また、時間などの詳細は、お問い合わせください。
※都合により当日の運行が変更・休止となる場合がございますので、あしからずご了承ください。 |
 |
《 お問い合わせ 》 ことでん運転営業所 087-831-6008 |
|
|
Copyright(C)2012 TAKAMATSU-KOTOHIRA ELECTRIC RAILROAD Co.,Ltd. |
|