|
|
グループTOP | 電車バス乗換検索 | ICカード 「IruCa」 | 電車時刻表 | バス時刻表 | グループ会社紹介 |
レトロ電車特別運行は2019年7月より3両編成で運行いたします。
なお、2019年12月開催は特別企画として4両編成で運行します!
※2019年10月より運行区間が仏生山〜琴電琴平駅間の往復運行に変更となりました

1926年(大正15年)、琴平電鉄開業時に新造された車両、1000形120号・3000形300号
1928年(昭和3年)に新造された5000形500号の旧型車両3両が
「近代化産業遺産」として2009年(平成21年)2月に認定されました。
日本最古の電車となる20形23号(元大阪鉄道デロ形)と共に、
イベント車両として讃岐路を走り続けています。 |
運行日 |
車両編成 |
運行区間 |
運行ダイヤ |
2019年7月14日(日) |
(築港側) 500号−23号−300号(琴平側) |
高松築港⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2019年8月11日(日) |
(築港側) 120号−500号−23号(琴平側) |
高松築港⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2019年9月15日(日) |
(築港側) 300号−23号−500号(琴平側) |
高松築港⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2019年10月13日(日) |
(築港側) 500号−120号−300号(琴平側) |
仏生山⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2019年11月24日(日) |
(築港側) 120号−23号−300号(琴平側) |
仏生山⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2019年12月22日(日) |
(築港側)500号−300号−120号−23号(琴平側)
※4両編成で運行します |
仏生山⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2020年1月12日(日) |
(築港側) 120号−500号−23号(琴平側) |
仏生山⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2020年2月23日(日) |
(築港側 )23号−300号−120号(琴平側) |
仏生山⇔琴電琴平 |
時刻表(PDF) |
2020年3月22日(日) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、レトロ電車特別運行中止 |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年3月22日(日)に運行を予定しておりましたレトロ電車特別運行を中止いたします。 |
ご乗車を予定されていた皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
|
 |
本サイトの時刻表はPDFを使用しています。
閲覧ソフト「Adobe Reader」はAdobe Systemsのサイトから無料でダウンロードできます。 |
|
|
|
|
|
|
《 お問い合わせ 》
ことでん運輸サービス部 087-863-7300(平日9時〜17時)
ことでん運転営業所 087-831-6008 (夜間・休日) |
|
|
|
Copyright(C)TAKAMATSU-KOTOHIRA ELECTRIC RAILROAD Co.,Ltd. |
|