|
|
グループTOP | 電車バス乗換検索 | ICカード 「IruCa」 | 電車時刻表 | バス時刻表 | グループ会社紹介 |
2017年度GWのイベントについて

●2017年4月29日(土) 京浜車両展示会について

1071号×1072号・1073号×1074号が1957年(昭和32年)から1958(昭和33年)
にかけて東急車両で製造された、元京浜急行のデハ600形。
製造からちょうど60周年を迎えることを記念して、
元京浜急行の車両を並べ、撮影会を実施いたします。
■実施日 |
2017年4月29日(土)
※荒天の場合中止することもあります。 |
■開催時間 |
13:00〜15:00 |
■参加費用 |
無料 |
■使用車両 |
・1070形(元京浜急行 デハ600形) 3番線
・1080形(元京浜急行 デハ1000形) 4番線
・1200形(元京浜急行 デハ700形) 5番線
・1300形(元京浜急行 デハ1000形) 6番線 |
■場所 |
仏生山駅(東側車庫線) |
■注意事項 |
・仏生山駅には駐車場がありません。お車での来場はご遠慮ください。
・指定された場所以外の車庫線路内への立ち入りはご遠慮ください。
・車両については急遽変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・マナーを守って撮影をして下さい。 |

●2017年4月29日(土) 「2017年度版1日フリーきっぷ限定セット」特典付き販売について
2017年5月3日(水)より発売開始となる
「2017年度版1日フリーきっぷ限定セット(1070形)」を特別先行販売致します。
特設ブースでお買い求めいただいた方の中から
抽選で3名の方に貴重な鉄道グッズが当たる応募券付です。
この機会にぜひお買い求めください。
■実施日 |
2017年4月29日(土)
※荒天で中止になった場合は5月3日の1070形特別運行車内で販売致します。 |
■販売時間 |
13:00〜14:30 |
■場所 |
仏生山駅東側車庫線イベント会場内特設ブース |
■販売価格 |
1セット:2460円 ※100部限定 |
■応募方法 |
特設ブースで限定セットを購入した方に応募用紙をお渡しします。
応募用紙に必要事項を明記の上、特設ブース内の応募箱に投函して下さい。 |
■商品 |
1等:1070号60周年記念ステッカー
2等:つり革
3等:鉄道グッズ |
■当選者発表 |
商品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。 |
●2017年5月3日(水) 1070形特別運行について

1957年(昭和32年)から1958(昭和33年)にかけて東急車両で製造された、元京浜急行のデハ600形。
1984年(昭和59年)から1987年(昭和62年)にかけて登場した、当社初の冷房車。
製造からちょうど60周年を迎えることを記念して特別運行を実施します。
■運行日 |
2017年5月3日(水祝) |
■車両編成 |
1070形1071-1072号 ・1073-1074号 |
■時刻表 |
時刻表(PDF)  |
●2017年5月4日(木・祝) レトロ電車特別運行について

お待たせいたしました。
年に1度の4両編成での運行です。
■運行日 |
2017年5月4日(木・祝) |
■運行区間 |
@ 高松築港駅 ⇒ 琴電琴平駅 ⇒ 高松築港駅 ⇒ 仏生山駅
A 仏生山駅 ⇒ 琴電琴平駅 ⇒ 高松築港駅 ⇒ 仏生山駅 |
■車両編成 |
@ (高松築港側)300号×120号(琴電琴平側)
A (高松築港側)300号×120号×500号×23号(琴電琴平側) |
■時刻表 |
@時刻表(PDF) 
A時刻表(PDF)  |
■その他 |
運用は急遽変更になる場合もございます。 |
●2017年5月7日(日) 近代化産業遺産特別運行について

今年は1000形120号と3000形300号が1926年(大正15年)の製造から91年を迎えます。
■運行日 |
2017年5月7日(日) |
■運行区間 |
@ 高松築港駅 ⇒ 長尾駅 ⇒ 瓦町駅 ⇒ 仏生山駅
A 仏生山駅 ⇒ 琴電琴平駅 ⇒ 高松築港駅 ⇒ 仏生山駅 |
■車両編成 |
@ (高松築港側)120号×300号(長尾・琴電琴平側)
A (高松築港側)500号×120号×300号(琴電琴平側) |
■時刻表 |
@A時刻表(PDF)  |
■その他 |
ヘッドマークを掲出します。 |
PDFファイルを閲覧するためにはAdobe Readerが必要です。こちらからインストールできます。
 |
《 お問い合わせ 》
ことでん運輸サービス部 087-863-7300(平日9時〜17時)
ことでん運転営業所 087-831-6008 (夜間・休日) |
|
|
|
Copyright(C)TAKAMATSU-KOTOHIRA ELECTRIC RAILROAD Co.,Ltd. |
|